2011年01月31日

裏山で

今日は 久しぶりに 朝から家に居りましたface03
が、
家の中は 寒くて寒くて・・・

お日様icon01に誘われて 裏山を散歩してきました。face02

誰もいないと思っていた 池のほとりで

                         ↑ クリック 釣りする若者 一人
ブラックバスとの知恵比べだってface08



 どんぐりが まだ枝に

 綿毛になった野草も

 メジロが枝から枝へ

 取残したはっさく



誰も居ないと思っていた裏山で



青い空と 白い雲にも会いました  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(0)

2011年01月30日

枯れ木灘海岸で

今日の 南紀の海はとっても穏やかで

海岸を歩くととってもいい気持ち 

アロエの花も JR紀の国線路沿いで 気持ちよさそうに咲いていました


                           ↑  クリック   ダイコンの花 みぃつけた~face02

さすが南国

駅舎の前にはヤシの木がface08



ヤシの木には花もface08

 紅梅の大輪

ガザニアも元気に咲いていました









                        ↑ クリック 散り落ちたツバキの花


優しい光にヤブツバキの花

あでやかに 輝いていました  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(0)

2011年01月29日

熊野古道 大辺路

月一で歩いてきた熊野古道

今日は大辺路 見老津から 田並まで 約18キロ


 線路を渡りik_55

 国道を横切りik_55


 国道を歩きik_55




                    

                         山道を登りik_55



            砂浜を歩きik_55




35521歩icon09icon10icon10歩いてきました

ともちゃん一日の歩数 最高記録達成 ik_72 ik_72



バスに乗り込むとき お日様も沈んでしまっていました

つかれたぁ~~ik_85



  


Posted by tomoさん at 00:32Comments(0)

2011年01月27日

湯浅町

お醤油と 金山寺味噌と 紀伊国屋文左衛門で有名な

湯浅町

古い町並み歩いてみました


                         ↑  クリック

どこからか まげをつけた商人がでてきそうな・・・・ik_94

















初めて訪れたわけではないのですが、

町並みを しみじみ歩くのは初めてで

雪が舞う季節に良く似合って なんだか心が落ち着きました

  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(0)

2011年01月26日

布引大根

布引の砂地大根が 収穫期になりました



ひろ~~い畑に 大根がお行儀よく並んでましたface02

                  
    何本?             どうだ!おおきいだろう!!     明日の収穫はここからよ



みんなで収穫したので、あっという間に終われました

和歌山名物 紀ノ川漬けになりま~~すik_26   


Posted by tomoさん at 02:42Comments(0)

2011年01月25日

赤いポストのある風景

写真クラブでの私の課題

赤いポストや~~いik_94



市内ではとうとう見つからなくて

お隣の海南市と、金山寺味噌で有名な湯浅までik_34ik_95go



 お店の前に堂々と立っているのも

ありましたが、

たいていは
電信柱影や

路地裏に




ひっそりと たたずんでました

私有地で 希望する人のところでだけ取り外されずに 
現役続けているそうです  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(4)

2011年01月24日

九度山

高野山への登り口、富有柿で有名な

九度山町に行ってきました


                        ↑ クリック  まず目についた柿の街灯

真田家の旗印 六文銭が

 真田庵の屋根瓦にも

 店の看板にも

 蕎麦屋さんの座布団にも

 町の
プランター
にも


帰り 高野山参詣の玄関口 勝利寺のも寄って来ました


                                    ↑ クリック
いつかは ここから町石道を 高野山まで登るぞーicon09icon10
  


Posted by tomoさん at 01:17Comments(2)

2011年01月22日

神戸 ハーバーランド

澄み切った青空になった今日

ハーバーランドで遊んできました。        
                                遊園地ではありませんよーface03


青い空icon01  青い海ik_78  白い雲icon02  絵はがきのような景色face03
 

 

 







本当に いいお天気でicon01 icon01 icon01

お日様のダイヤモンドの プレゼント もらいました

               
     ダイヤモンド灯台         ダイヤモンド椰子        ダイヤモンド観覧車

港のランプがとってもロマンティックでした


                         ↑ クリック  


Posted by tomoさん at 20:44Comments(4)

2011年01月21日

ともちゃんちのお庭の今

クリスマスが終わってから 淋しくなってしまったともちゃんちのお庭で

今朝、カンアオイが咲き出していたのを発見face02


                        ↑ クリック  花は 黒いガクの中にあります
カンアオイの花の 色は黒くて 目立たず、
カンアオイの葉に 隠れて 目立たず、

じみ~~な花ですが、なんとなく愛嬌があってface05 


冬の花壇には 秋に植えたパンジーやビオラ が一番

 











寒さにも 強風にも 耐えて咲き続けています



春の花アネモネも 強くなったもんだface08



パンジーたちに負けじと 咲いてますface05  


Posted by tomoさん at 00:02Comments(0)

2011年01月20日

雑賀崎

新年会までの時間が少しあったので

海辺に下りてみました

 冬の海

ですが、

今日は とっても穏やかで








 
ひいては

満ち

満ちては

ひき

波音だけが聞こえてました



 

 今まで 何千年も

 これから 何千年も








海は 広いな 大きいな  


Posted by tomoさん at 00:03Comments(0)

2011年01月19日

天神崎

ナショナルトラスト運動のさきがけとなった 天神崎

熊野古道をてくるik_55途中で 通りかかりました


                         ↑ クリック  岩にはアオサがいっぱい

今日は とってもいいお天気でicon01icon01 

南部 から 田辺 まで 26000歩icon10


道わけ石 「左 熊野道」 「右 きみい寺」

 海岸沿いをik_55 ik_55

 田辺の英雄弁慶


 田辺の
名物サンマ




最後にやっと見つけたface05



南部の 梅一輪 でした

  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(0)

2011年01月18日

シクラメン

ともちゃんちのちっちゃな玄関で シクラメン咲いてます

ik_06 薄桃色の シクラメンほど

まぶしいものはない ik_06


                        ↑  クリック
恋するときの 君のようです

                    

偽作詞 tomo


大阪梅田の地下道でも シクラメンを咲かせていました face05












お花やでも 植物園でも イベント会場でもないのに、 贅沢に・・・face08  


Posted by tomoさん at 00:01Comments(0)

2011年01月17日

天野の里

高野山の帰り 天野に寄って見ました

山麓の小さな村は 雪の中に静まっていました


                       ↑ クリック 丹生都比売神社 薄氷でスケートは出来なさそうik_93


白い雪の中で

ナンテンの赤い実


イイギリの赤い実

オモトの赤い実







     高野槙

ひときわ鮮やかに見えました


ようやく咲き出した フユツバキも 雪化粧

                         ↑  クリック  ヤギ

気をつけてお帰りよ と、見送ってくれました ik_71


  


Posted by tomoさん at 00:01Comments(0)

2011年01月16日

高野山

ともちゃんちの近くでは
いくら待っても積もってくれそうにない雪にお目にかかりに

高野山まで ik_34

たったの1時間半で 高野山は 別世界face08


                         ↑  クリック

雪の感触堪能してきました


 小坊主も

 お地蔵さんたちも

 無縁さんたちも






すっぽり雪にくるまれて

気持ちよさそうでした ik_84




今日は ナイトの運転で高野龍神スカイラインにも 足を伸ばしました

そこには又 氷の別世界が face08


                         ↑ クリック  刺さったら痛そう・・・

マイナス3度が とってもあったかく感じましたik_83



  


Posted by tomoさん at 00:48Comments(2)

2011年01月15日

小鳥

昔 犬と毎日散歩していた裏山の池に 水鳥すんでいることを 今日 初めて知ったよface01


                       ↑  クリック
朝の 池面がこんなにきれいだと 今日初めて知ったよ face02

                    

周りの木に こんなにたくさんの 小鳥が居るんだ って、今日初めて知ったよ face08


そこに コウノトリ飛来の情報

よしik_20 初めてのコウノトリ見るべしと、久米田池に ik_34ik_95 go

でしたが、

居たのは ちっちゃな小鳥


                       ↑ クリック
と、
大きな 青サギ

コウノトリを 昨日は 半日 今日も朝9時から 夕方まで待っているんだと言う 愛鳥会のメンバーさんたちの幸運を祈りながら

一時間ほど粘って 諦めました

初めての 経験は これから後の楽しみに取っておきますねface03  


Posted by tomoさん at 01:15Comments(2)

2011年01月14日

冬晴れの朝

ともちゃんちのちっちゃなお庭にも 霜が降りましたface01

ガザニア が 霜化粧していました


                         ↑  クリック 

お日様が出ると 直ぐに化粧は落ちてしまうけど




スイセンがいっせいに咲き出しface05

スミレも石陰から顔覗かせface05

ボケの花も満開にface05







やっぱ 南国の冬は 

草木も 青空によく映えます face02

  
              ヤシャブシの実  


Posted by tomoさん at 00:01Comments(0)

2011年01月13日

椿

里山に良く見かけるのは ヤブツバキ


                         ↑ クリック  赤と斑入りの咲き分け園芸種


今日は桃山町のつばき園で 早咲きの園芸種のツバキを見てきたよ

数百本は植えられている椿は ほとんどがつぼみの木ばかり
でしたが























早々と咲き出したツバキの花  誰も居ないつばき園で散るのはなんとも ik_85 

せめてもかわゆく撮ってあげたくて ik_83  


Posted by tomoさん at 00:00Comments(5)

2011年01月12日

霜の花

全国的には 大雪のお天気模様 icon04 icon04

ですが、

ともちゃんちの故郷では お日様がとってもお元気でicon01icon01icon01

ならば せめて霜でもと、
お日様に負けないように早起きして 裏山に行ってみました。


                         ↑ クリック ホトケノザ

一面の銀世界とは行きませんが、
               
     ススキの穂にも        アキノキリンソウの実にも    ササの葉にも

白い霜の花 咲いてました face05

ふと横を見ると  あik_20

つららだぁface08


                         ↑ クリック ササの葉

 露が一滴できました

 だんだん大きくなりました

 引っ張られて

 とうとう 

下に

落ちました


やがてお日様icon01が 顔を出し

露が どんどん 落ちてゆくのを 飽きずに眺めていました 

気がついたら とっても寒かったぁブルブル  はよ帰えろik_95  


Posted by tomoさん at 00:16Comments(2)

2011年01月11日

城南宮

京都で正月を過ごしていた頃、よく初詣に行っていた

城南宮
久しぶりに訪ねて その庭が花の庭だと初めて知ったよ face02


                         ↑ クリック

つぼみ膨らんだ しだれ梅林の横で たった1本だけど 白梅
きれいに咲いてくれてましたface05


4月には 雅やかな曲水の宴が おこなわれる 花の庭
ですが、

今は 淋しく

 も冬枯れ



 ツワブキも 花より葉の緑
 ツバキもやっと一輪










若い巫女さんたちだけが 華やかでした  


Posted by tomoさん at 00:02Comments(2)

2011年01月10日

長谷寺

長谷寺は ボタンの名所で全国的に有名ですが、

ボタンの頃は 人人人で、たいへん ik_84

今回は静かに、お参りすることが出来ました


                         ↑ クリック ほら貝を吹く僧

千年の昔から続いている 鐘楼から響く 正午の鐘の音とほら貝の音

胸にしみました icon12 icon12

長い回廊も 今は人影もなく

若い修行僧たちが 颯爽と袈裟を翻し

子安地蔵さん達もお行儀良く

芽生えたばかりの

もみじ

ひろ~~い境内のあちこちで サザンカが 咲き乱れていました


                         ↑ クリック 今日見たサザンカの ナンバー1だよface05  


Posted by tomoさん at 00:04Comments(0)