2011年10月21日
キイジョウロウホトトギス
山里の貴婦人といわれ、紀伊という冠をいただいている
紀伊上臈杜鵑草
毎年この時期に すさみ町か那智勝浦町まではるばる会いに行っておりましたが・・

↑ クリック
台風の被害にもめげずきれいに咲き出したという
南紀の貴婦人達のことを
今年は 手入れの行き届いたお隣のお庭で、思い巡らせることといたしました

下向いて咲いてるのですが・・・覗いてみたよ 花びらの先には 貴婦人なのに角が・・・
手入れが行き届いていない
ともちゃんちのお庭でも

↑ クリック
ツワブキが きれいに咲いています
おんなじ黄色だよって 誇らしげに
紀伊上臈杜鵑草
毎年この時期に すさみ町か那智勝浦町まではるばる会いに行っておりましたが・・
↑ クリック
台風の被害にもめげずきれいに咲き出したという
南紀の貴婦人達のことを
今年は 手入れの行き届いたお隣のお庭で、思い巡らせることといたしました
下向いて咲いてるのですが・・・覗いてみたよ 花びらの先には 貴婦人なのに角が・・・
手入れが行き届いていない

↑ クリック
ツワブキが きれいに咲いています
おんなじ黄色だよって 誇らしげに

Posted by tomoさん at
17:49
│Comments(2)