2010年06月09日

キウイの花

初めて キウイの花を見ました。
棚一杯に・・・face08

キウイの花
真っ白なのは 嫁入り前 face02 
        受粉してやるik_86と、たちまち花は黄変してしまうそうな

    キウイの花     キウイの花
雄株は役立たずで 蜂の世話にもならず、

人の手で一つ一つ受粉してゆくのだそうな
たいへんだぁ~


近くの畑で

キウイの花 ビワが鈴なり

キウイの花 みかんが

キウイの花 柿も




ちっちゃな実を着けてました


傍の池では藻に小さな花が・・・もしかしてバイカモik_19

キウイの花
         ↑ クリック

と思ったけど、ちょっと違うみたい・・・
でも、 山の中で こんなにきれいな水に恵まれたところのくだものは きっと美味しいよね



Posted by tomoさん at 23:50│Comments(2)
この記事へのコメント
 いつも綺麗な花たより有難う。

こんな花が咲いているんだーと感嘆!

やっと緑が濃くなりましたよ。

我が庭はやまぼうしが満開。

ジギタリスも野菜も・・・。

やっと、楽しめてるよ。
Posted by 恵子 at 2010年06月10日 12:35
恵子さん

北国の雪解け後に咲く花は たくましくて本当に可愛いですよね
雪の下でそのときをずっと待っていたんですものね

お庭も一気に春爛漫でしょうね
ジギタリスも ヤマボウシは ここ南国でも 今 咲いてます。
Posted by tomo at 2010年06月10日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。