2010年07月12日
きのこ
じめじめ蒸し暑い毎日
里山の落ち葉の下から きのこが頭もたげています。

どこにきのこが
白や赤はよく目立ちますが、 落ち葉と同じ色をしたきのこ
きのこ目になれば、 ほらほら




あそこにも ここにも
ぜ~~んぶ 食べられたらいいのになぁ
里山の落ち葉の下から きのこが頭もたげています。
どこにきのこが

白や赤はよく目立ちますが、 落ち葉と同じ色をしたきのこ
きのこ目になれば、 ほらほら
ぜ~~んぶ 食べられたらいいのになぁ

Posted by tomoさん at 00:36│Comments(2)
この記事へのコメント
ハマボウの花よろしおすなあ。8年ほど前にともちゃんちで採れたハマボウの種をもろて鉢で育ててたんどす。鉢の下に根をはって高さ2メートル余りになって、今年は蕾を付けてると思たんどすけど、違うようで花は咲きそうにおへん。残念どす。
Posted by 桃葉 at 2010年07月12日 21:18
桃葉さん
ハマボウはほんま 生命力の強い木です。
あっという間に大きくなります。
花は 潮の香り欲しいのかしらね
京都は海が遠いよね
ハマボウはほんま 生命力の強い木です。
あっという間に大きくなります。
花は 潮の香り欲しいのかしらね
京都は海が遠いよね
Posted by tomo at 2010年07月13日 20:26