2010年10月02日
ツリフネソウ
初めてこの花に出会ったのは
北国 酒田の川沿いでした。
南国では お目にかかれないものと思い込んでいたのでとっても懐かしかったよ

↑ クリック ツリフネソウの花
秋風に ゆらゆら気持ちよさそうに揺れていました。
萩の花や フジバカマも咲きそろい秋本番を感じるこの頃

十月桜も 暦通りに咲き出していました。

北国 酒田の川沿いでした。
南国では お目にかかれないものと思い込んでいたのでとっても懐かしかったよ
↑ クリック ツリフネソウの花
秋風に ゆらゆら気持ちよさそうに揺れていました。
萩の花や フジバカマも咲きそろい秋本番を感じるこの頃
十月桜も 暦通りに咲き出していました。
Posted by tomoさん at 21:43│Comments(2)
この記事へのコメント
つりふね草が咲いているのですね。
酒田ではもう咲いているのかなー?やっと、彼岸花が咲きました。
こちらでは、庭先に少しだけ咲く位ですが、畦道に群生しているとは、
所変わればですね。
酒田には早くも白鳥が飛来しましたよ。
冬は好きな季節だけど、寒さは辛い・・・。
花はもうすぐ見れなくなるけど、知ちゃんの花たより、とても楽しみ。
酒田ではもう咲いているのかなー?やっと、彼岸花が咲きました。
こちらでは、庭先に少しだけ咲く位ですが、畦道に群生しているとは、
所変わればですね。
酒田には早くも白鳥が飛来しましたよ。
冬は好きな季節だけど、寒さは辛い・・・。
花はもうすぐ見れなくなるけど、知ちゃんの花たより、とても楽しみ。
Posted by 恵ちゃん at 2010年10月03日 19:37
恵ちゃん
いつも見てくださってありがとう
白鳥がもう・・・ですか 鳥海山の紅葉も進んでることでしょうね
懐かしいなぁ
ともちゃんちのお庭、この頃トラブル続きで、なかなか思うように行きません
また必ず 復活しますから、
時々 覗いてみてくださいね
いつも見てくださってありがとう
白鳥がもう・・・ですか 鳥海山の紅葉も進んでることでしょうね
懐かしいなぁ
ともちゃんちのお庭、この頃トラブル続きで、なかなか思うように行きません
また必ず 復活しますから、
時々 覗いてみてくださいね
Posted by tomo at 2010年10月03日 20:12