2010年10月09日
近況ご報告
右鎖骨骨折から 一週間が経ちました
赤ん坊や子供と違って
この歳になっての骨折
手術の覚悟をしていましたが、
固定された骨が、上手くくっ付いてるよ
と、
ドクターの声が、神様の声のように聞こえました。
けど、カメラは 修理修復不可能の宣告
したらば、又神様の声が・・・
カメラは、右手にしっかり持てるようになってからね
は~い
もうしばらく おとなしく右手を動かさないで過ごします
赤ん坊や子供と違って
この歳になっての骨折
手術の覚悟をしていましたが、
固定された骨が、上手くくっ付いてるよ

と、
ドクターの声が、神様の声のように聞こえました。

けど、カメラは 修理修復不可能の宣告

したらば、又神様の声が・・・
カメラは、右手にしっかり持てるようになってからね

は~い
もうしばらく おとなしく右手を動かさないで過ごします

Posted by tomoさん at 20:57│Comments(9)
この記事へのコメント
ホントにホント、手術までいかなくて良かったです(>_<)
完治するまでは、どうぞお大事にしてくださいね☆
(*^ー^)ノ
完治するまでは、どうぞお大事にしてくださいね☆
(*^ー^)ノ
Posted by ほら at 2010年10月09日 21:09
手術しゃはったのかな?と気になってたとこどした。ほんまによろしおしたなぁ。骨がちゃんとくっついてたということは、ともちゃんが若い証拠どすなあ。ご主人共々ほっとしたはる顔が目に浮かびます。
それにしてもカメラがかわいそうなことどした。ともちゃんの身代わりになってくれたとおもて、あきらめとおくれやす。
それにしてもカメラがかわいそうなことどした。ともちゃんの身代わりになってくれたとおもて、あきらめとおくれやす。
Posted by 桃葉 at 2010年10月09日 22:17
ほらさん
いつもともちゃんちのお庭覗いてくださっているんですね
ありがとう
励ましのコメント 何よりの良薬です
固定解除まであと、 13日!
桃葉さん
はい ご心配ありがとう
左手一本の不自由さ 実感する毎日です。
カメラは本当にかわいそうなことをしました。
我が家に来てまだ 半年足らず
いい子だったのに・・・
いつもともちゃんちのお庭覗いてくださっているんですね
ありがとう
励ましのコメント 何よりの良薬です
固定解除まであと、 13日!
桃葉さん
はい ご心配ありがとう
左手一本の不自由さ 実感する毎日です。
カメラは本当にかわいそうなことをしました。
我が家に来てまだ 半年足らず
いい子だったのに・・・
Posted by tomo at 2010年10月10日 16:59
若さゆえ、回復が早くホットしています。
ブログは秋休みと言われても、それでも、開けている恵ちゃんでした。
私は、右くるぶしの外果骨折で、手術入院しましたよ。
もう一度入院して、抜釘が残っています。
孫が生まれた朝、玄関先の石畳が氷になっているのを気付かなかったのです。カメラにかける保険はないのかな?お互いに気をつけましょうね。元気な様子嬉しいです。
ブログは秋休みと言われても、それでも、開けている恵ちゃんでした。
私は、右くるぶしの外果骨折で、手術入院しましたよ。
もう一度入院して、抜釘が残っています。
孫が生まれた朝、玄関先の石畳が氷になっているのを気付かなかったのです。カメラにかける保険はないのかな?お互いに気をつけましょうね。元気な様子嬉しいです。
Posted by 恵ちゃん at 2010年10月10日 19:25
恵ちゃん
ウワー大変だったんだぁー
けが人の私が言うのもお恥ずかしいですが、
お大事にね
足は たいそう不便ですね 松葉杖? 車椅子?
私は カメラが身代わりになってくれたのかもね
ちょっとした 運・不運
お休み中なのに
ともちゃんちのお庭 覗いてくださってありがとう
早く再開できるようがんばるね
ウワー大変だったんだぁー
けが人の私が言うのもお恥ずかしいですが、
お大事にね
足は たいそう不便ですね 松葉杖? 車椅子?
私は カメラが身代わりになってくれたのかもね
ちょっとした 運・不運
お休み中なのに
ともちゃんちのお庭 覗いてくださってありがとう
早く再開できるようがんばるね
Posted by tomo at 2010年10月10日 23:32
いつも 素敵な写真を 見させてもらっていました。怪我されてたんですね。
びっくりしました。山など危険なところもあるので ほんとに気をつけなくてはと いつも おもいます。少しゆっくり してくださいと ゆうことですね。カメラが残念ですね。身代わりだと思ってね。早くよくなって又素敵な写真楽しみにしてます。お大事にしてください。
びっくりしました。山など危険なところもあるので ほんとに気をつけなくてはと いつも おもいます。少しゆっくり してくださいと ゆうことですね。カメラが残念ですね。身代わりだと思ってね。早くよくなって又素敵な写真楽しみにしてます。お大事にしてください。
Posted by まーちゃん at 2010年10月11日 08:33
まーちゃん
お見舞いありがとう
前ばかりを見て 後ろが見えないともちゃんの欠陥が、
もろ出てしまった・・・結果だと
反省の毎日を過ごしています。
左手一本でも撮れる 左利き用のカメラないんだろうか?
など
手術がなくなった(多分)とたん 撮りたい虫がうずいてきて困っています。
皆様の 暖かい励ましのお言葉、本当に嬉しいです。
お見舞いありがとう
前ばかりを見て 後ろが見えないともちゃんの欠陥が、
もろ出てしまった・・・結果だと
反省の毎日を過ごしています。
左手一本でも撮れる 左利き用のカメラないんだろうか?
など
手術がなくなった(多分)とたん 撮りたい虫がうずいてきて困っています。
皆様の 暖かい励ましのお言葉、本当に嬉しいです。
Posted by tomo at 2010年10月11日 15:07
久しぶりにブログを覗いたら、骨がくっついた! よかった!
カメラは残念でしたね。でも手術なしで、順調に良くなってきているのは、養生もいいのかも。もうしばらくこの調子で。はやく日が経つといいね。
カメラは残念でしたね。でも手術なしで、順調に良くなってきているのは、養生もいいのかも。もうしばらくこの調子で。はやく日が経つといいね。
Posted by ネム at 2010年10月13日 09:36
ネムちゃん
ともちゃんちのお庭覗いてくださって ありがとう
日にち薬とはよく言いますが、ほんとに日に日に治ってる気分です。
気分で勝手に動かすと、今までの苦労が水の泡・・・
だと解っていても
ついつい、固定バンドはずしておきたくなる最近です。
年とらないで 日が経つと最高なんだけどな
ともちゃんちのお庭覗いてくださって ありがとう
日にち薬とはよく言いますが、ほんとに日に日に治ってる気分です。
気分で勝手に動かすと、今までの苦労が水の泡・・・
だと解っていても
ついつい、固定バンドはずしておきたくなる最近です。
年とらないで 日が経つと最高なんだけどな
Posted by tomo at 2010年10月13日 23:58