2011年08月23日
夏空の和歌山城
和歌山市のど真ん中にそびえる和歌山城

天守閣がどこからでも見えそうな気はするのですが・・・
こんなところからよく見えました

お堀の端っこから 城内の動物園から 岡口門から
ともちゃんちの町が 御三家の由緒ある町なんだって 和歌山城を見ると誇らしく思えます
夏空に映える
ブーゲンビリアも誇らしげに咲いていました
↑ クリック ハイビスカス

天守閣がどこからでも見えそうな気はするのですが・・・

こんなところからよく見えました
お堀の端っこから 城内の動物園から 岡口門から
ともちゃんちの町が 御三家の由緒ある町なんだって 和歌山城を見ると誇らしく思えます

夏空に映える
ブーゲンビリアも誇らしげに咲いていました
Posted by tomoさん at 12:07│Comments(2)
この記事へのコメント
お風呂に入っていたら 虫の声が… 暑い暑いと言ってるあいだにも確実に秋が忍び寄って来てるのですね 今日送られてきた月刊誌に写真の撮り方と題してちょこっと面白いのが私的に〈私だけかも〉有りましたので,ともちゃんにお送りします。見て下さいね。 それとまた、私的で申し訳ないですが、和歌山城は、真砂町から見たアングルが和歌山城の風格が一番出ているような気がします。
このカッコよさは、日本一と譲れない 私なんですが,ほかの県のみなさん,ごめんなさい (-_-メ)
このカッコよさは、日本一と譲れない 私なんですが,ほかの県のみなさん,ごめんなさい (-_-メ)
Posted by よしこちゃん at 2011年08月24日 01:22
よしこちゃん
色々 アドバイスありがとう
真砂町からの和歌山城 なるほどいいですね
今日、車の中から鑑賞しました
いつもは見過ごしている 当たり前の景色が、突如絶景になって・・・
和歌山っていいとこやね
色々 アドバイスありがとう
真砂町からの和歌山城 なるほどいいですね
今日、車の中から鑑賞しました
いつもは見過ごしている 当たり前の景色が、突如絶景になって・・・
和歌山っていいとこやね
Posted by tomo at 2011年08月24日 14:12