2011年08月24日
裏山の野草
朝晩は随分涼しくなって
ふらりと裏山に散歩に行ってみましたら
センニンソウが

↑ クリック
涼やかに咲いていました

コマツナギヒキオコシ? ツユクサ
アキノタムラソウ
田んぼの用水路の脇で 密かに優しく花を咲かせていました
田んぼの稲もようやく穂を垂れて 今年も豊作 お願いします
畑のお花畑は 色とりどりのヒャクニチソウが

↑ クリック チョウ達を 虜にしていました
ふらりと裏山に散歩に行ってみましたら
センニンソウが
↑ クリック
涼やかに咲いていました

コマツナギ
アキノタムラソウ
田んぼの用水路の脇で 密かに優しく花を咲かせていました
田んぼの稲もようやく穂を垂れて 今年も豊作 お願いします

畑のお花畑は 色とりどりのヒャクニチソウが
↑ クリック チョウ達を 虜にしていました
Posted by tomoさん at 16:17│Comments(4)
この記事へのコメント
コマツナギの可愛いお花有難う。野の花らしくて私も好きなお花です。センニンソウの白い花がこの辺りでも咲き出しました。多分アキノタムラソウもまもなく見つけられるでしょう。千葉は和歌山からは随分遠いですが、でも同じような夏から秋への気配ですね。
Posted by ネム at 2011年08月27日 23:03
野草博士のネムちゃん
朝晩は随分涼しくなりましたが、 千葉でもまだまだ暑いですか?
それでも 季節は着実に 秋に近づいているようです
野草たちが それを知らせてくれるので嬉しいです
歩き回って お花を探すことは得意なのですが ちゃんとしたお名前を探すのにいつも苦労しています
博識拝借 よろしくお願いいたしますね
朝晩は随分涼しくなりましたが、 千葉でもまだまだ暑いですか?
それでも 季節は着実に 秋に近づいているようです
野草たちが それを知らせてくれるので嬉しいです
歩き回って お花を探すことは得意なのですが ちゃんとしたお名前を探すのにいつも苦労しています
博識拝借 よろしくお願いいたしますね
Posted by tomo at 2011年08月27日 23:38
野草博士なんて、まあ、恥ずかしい!
でも、また、お役に立てることがあると嬉しいです。
いつもいろんな写真を撮ってよく調べておられますね。おかげで私もいろんな事を教えていただいています。千葉も少ししのぎやすくなりました。ツリガネニンジンやワレモコウの花が咲き出しました。
でも、また、お役に立てることがあると嬉しいです。
いつもいろんな写真を撮ってよく調べておられますね。おかげで私もいろんな事を教えていただいています。千葉も少ししのぎやすくなりました。ツリガネニンジンやワレモコウの花が咲き出しました。
Posted by ネム at 2011年08月29日 22:31
ネムちゃん
いつも情報ありがとう
私も野草の世界の小さな秋、見つけに行ってまいります
いつも情報ありがとう
私も野草の世界の小さな秋、見つけに行ってまいります
Posted by tomo at 2011年08月30日 10:26