2011年10月29日
和歌の浦
にっちゅうの和歌の浦は しょっちゅう行ってますが
早朝の和歌の浦を 初めて訪ねてみました

↑ クリック 名草山の麓から朝日が昇りました
朝日を浴びて

ハマナデシコが ツワブキが
輝いて見えました
朝日を浴びて

↑ クリック 釣り船も
不老橋も 輝いて見えました

早朝の和歌の浦を 初めて訪ねてみました

↑ クリック 名草山の麓から朝日が昇りました
朝日を浴びて
ハマナデシコが ツワブキが
輝いて見えました
朝日を浴びて
↑ クリック 釣り船も
不老橋も 輝いて見えました
Posted by tomoさん at 23:21│Comments(2)
この記事へのコメント
朝日が昇る名草山の空のブルーが何ともいい色どすなぁ。朝日を浴びて花も不老橋も釣り船も輝いてはりますなぁ。朝寝坊の私には見られへん景色どす。またそろそろどこかに花を見に生きとおすなあ。
Posted by 桃葉 at 2011年10月30日 00:39
桃葉さん
最近は日の出も遅くなって でもそんなに寒くなくて、
これからしばらくは ご来光を見るチャンス!
なのですが・・・・
やっぱりナカナカね(^_-)-☆
花もだんだん少なくなるし・・・
リンドウでも見に行きましょうか?
最近は日の出も遅くなって でもそんなに寒くなくて、
これからしばらくは ご来光を見るチャンス!
なのですが・・・・
やっぱりナカナカね(^_-)-☆
花もだんだん少なくなるし・・・
リンドウでも見に行きましょうか?
Posted by tomo at 2011年10月30日 15:43