2011年11月03日

コスモス

緑化センターの花壇の植え替えが始まっていましたicon10

コスモスもどんどん抜かれていましたface06

よく見ると

コスモス
                       ↑ クリック

黄花のコスモスが、まだまだ元気だよ~って こっち向いて笑ってくれましたface05

抜かれてしまう前に

出来るだけかわゆく できるだけ上品に できる限り心こめて 撮ってあげました

          コスモス          コスモス


赤色コスモスも 私も・・・と、モデルになってくれました

動かず じっとしていてくれました face03 

コスモス

じゃぁ また来年ね ik_71




Posted by tomoさん at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは! 久しぶりに「ともちゃんちの ・・・」を
覗かせて頂きました。
感心にも、随分こまめに続けられており敬服します。

私も子供の頃から、コスモスは大好きな花の一つです。
家の花壇は、日当たり悪く+園芸技術無く
今年も咲いていません。
先月末に、久しぶりに「木曽三川公園」を訪れて、
行く秋を惜しむかの如く咲き誇っていました。

霜月とは言え、このところ、暖かい日が続いています。
その内に、霜が降って晩秋から初冬モードになる事でしょう!

元気に過ごしましょう!
Posted by 平松 繁 at 2011年11月04日 23:29
平松 繁さま

ご無沙汰です。

お庭覗いていただいて ありがとうございます
今年のコスモス、少し遅れてついこの間まできれいでした。
放っておいたほうが 元気な花のようです

名古屋もそろそろ紅葉も本番でしょうね
こちらは高野山で、ようやく色づきだしたようです
Posted by tomo at 2011年11月05日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。