2011年11月24日
熊野古道・中辺路
月一で歩いている

熊野古道
今回は 車で行ける 中辺路銀座通り
に ちょこっと寄ってみました
継桜王子

↑ クリック 王子の名前の由来になった秀衡桜は無残にも・・・
王子の辺りには
杉の巨木 一方杉(一本杉ではありません
)
牛馬に乗ったお地蔵様(有名な牛馬童子ではありません
)
日本名水百選 野中の清水
歴史の中に身を任せています
世界遺産に指定されて 他府県からも多くの方が来られるようになりました



今回は 車で行ける 中辺路銀座通り


継桜王子
↑ クリック 王子の名前の由来になった秀衡桜は無残にも・・・
王子の辺りには
杉の巨木 一方杉(一本杉ではありません

牛馬に乗ったお地蔵様(有名な牛馬童子ではありません

日本名水百選 野中の清水

歴史の中に身を任せています
世界遺産に指定されて 他府県からも多くの方が来られるようになりました
Posted by tomoさん at 00:01│Comments(0)