2010年10月23日
カラスウリ
春は花・秋は実の季節
まだまだ青葉の中に カラスウリが真っ赤に色付いて

↑ クリック
花はひっそり知らない間に咲いているのに
実は堂々と 主張していま~~す

そうそう・・・



こんなかわいい 実達も どんな花咲かせていたんかなぁ
ハゼラン の花は 赤い実と一緒に なかよく咲いていました
まだまだ青葉の中に カラスウリが真っ赤に色付いて
↑ クリック
花はひっそり知らない間に咲いているのに
実は堂々と 主張していま~~す


そうそう・・・
こんなかわいい 実達も どんな花咲かせていたんかなぁ
ハゼラン の花は 赤い実と一緒に なかよく咲いていました

Posted by tomoさん at
23:06
│Comments(0)
2010年10月23日
熊野古道 大門坂
月一で 歩いている熊野古道
今月は 怪我で参加を諦め
かけたのですが、
マイペースで歩かせてもらうことにして
みんなと別かれて
熊野古道で 一番有名なスポット
大門坂を 一人でゆっくり歩いてきました。

↑ クリック 樹齢800年・杉の大木
杉木立の中の石段を登ると
熊野那智大社の鳥居
ホトトギス
チャ
ダイモンジソウと、キク
熊野那智大社の石段では いろんな花たちが歓迎してくれました。
でも今のこの時期 是非会っておかねばならない キイジョウロホトトギス
待ってくれて居ましたよ

↑ クリック キジョウ路群生
群生撮影は三脚立てられなくて・・・ 骨さん離れるな・・・って祈りながら、撮りました
今月は 怪我で参加を諦め

マイペースで歩かせてもらうことにして
みんなと別かれて
熊野古道で 一番有名なスポット
大門坂を 一人でゆっくり歩いてきました。

↑ クリック 樹齢800年・杉の大木
杉木立の中の石段を登ると
熊野那智大社の石段では いろんな花たちが歓迎してくれました。

でも今のこの時期 是非会っておかねばならない キイジョウロホトトギス
待ってくれて居ましたよ

↑ クリック キジョウ路群生
群生撮影は三脚立てられなくて・・・ 骨さん離れるな・・・って祈りながら、撮りました

Posted by tomoさん at
00:33
│Comments(4)