2012年07月25日
六義園
和歌山の地名が 庭園の随所に付けられている六義園
華やかな桜や 紅葉の時期ではないけれど
都会のど真ん中の静かな庭で 故郷を思っていました
藤代峠からの眺望

↑ クリック 吹上浜〔その昔吹上は浜辺だったと聞いてました)にある 吹上茶屋

紀の川の流れ 妹背山の畔に鶴…でなくサギ 和歌の浦にかかる渡月橋
緑のもみじも素敵でした

↑ クリック 山陰橋
花のお江戸の真ん中に柳沢吉保さんによって造られた 3万坪の大名庭園
”紀州よいとこ 一度はおいで”って 宣伝してくれてる気がして
六義園よいとこ 一度是非行ってみてね JR山手線 駒込駅すぐ近くです
華やかな桜や 紅葉の時期ではないけれど
都会のど真ん中の静かな庭で 故郷を思っていました
藤代峠からの眺望
↑ クリック 吹上浜〔その昔吹上は浜辺だったと聞いてました)にある 吹上茶屋
紀の川の流れ 妹背山の畔に鶴…でなくサギ 和歌の浦にかかる渡月橋
緑のもみじも素敵でした
↑ クリック 山陰橋
花のお江戸の真ん中に柳沢吉保さんによって造られた 3万坪の大名庭園
”紀州よいとこ 一度はおいで”って 宣伝してくれてる気がして

六義園よいとこ 一度是非行ってみてね JR山手線 駒込駅すぐ近くです
Posted by tomoさん at
23:02
│Comments(2)