2012年07月21日
シイノトモシビダケ
光るキノコが すさみ町江須崎で見られると聞き
連れ合いを説得してガードマン兼助手として助手席に乗せて行って来ました
熊野枯木灘海岸

↑ クリック 江須崎島
江須崎島春日神社の境内で 夜になるとキノコが光るという
境内は昼でもうっそうと
倒木が道を遮ります

わずか1センチほどのキノコ
←お昼間に見当つけて・・・
江須崎灯台
近くの江須崎童謡の国では
女の子が 熱中症をも厭わず ず~~とテンテンテンまりを歌ってくれていました

↑ クリック 夕方までず~~と
夜の森は 思ったより暗く 思ったより気味悪かったですが・・・
ようやく見つけました~

広~い森の中でたったの3個だけ・・・
でも見つけました
10日ほど前の頃でした
連れ合いを説得してガードマン兼助手として助手席に乗せて行って来ました

熊野枯木灘海岸
↑ クリック 江須崎島
江須崎島春日神社の境内で 夜になるとキノコが光るという
倒木が道を遮ります
←お昼間に見当つけて・・・
近くの江須崎童謡の国では
女の子が 熱中症をも厭わず ず~~とテンテンテンまりを歌ってくれていました

↑ クリック 夕方までず~~と

夜の森は 思ったより暗く 思ったより気味悪かったですが・・・
ようやく見つけました~

広~い森の中でたったの3個だけ・・・

でも見つけました

Posted by tomoさん at
22:00
│Comments(4)