2012年07月24日

小石川植物園2

折角日本一の植物園に来たんですから

ここでなければ お目にかかれないような花に会いたいと、

思いながら歩いてみましたら

中国原産 藤のような トウフジウツギ

                      ↑ クリック  7月に咲く ナツフジ

熱帯アメリカ原産 ダンドク 


ツユクサの親分 オオボウシバナ


朝鮮原産 ヒゴタイ


熱帯アメリカ原産
アカバナツユクサ


世界には いろんな花が 咲いてるんやねface08

そしてそれを 330円で見られるなんて

やっぱり 日本一の植物園だねぇface02


でもやっぱり 昔から 盆花として栽培され 禊に利用し続けてきた

ミソハギ

                        ↑ クリック

日本の野草は たくましく咲いていましたface02face02

   


Posted by tomoさん at 23:00Comments(2)