2010年03月19日
カタクリの花
毎年春になると、今年はどこでカタクリに会えるかしら
と、
ソワソワするんです
山形で 初めてその姿を見てから すっかり虜になりました。

今日、一年ぶりに会って来ましたよ

いつもながらの 優美な姿
恥ずかしそうにうつむき加減で・・・・どうぞ見てやってくださいませ
ともちゃんの気持ち入りすぎて これが精一杯の記念写真

大きい声ではいえないけれど、カタクリって美味しいんです
花も 葉も
食べてしまいたいくらい可愛いんですよ。
山形の恵子さん! 一足先に六甲山の森林公園で会ってきました。
カタクリのほかに
ミヤマカタバミも
オオミスミソウも
キクサキイチゲも
ここはだけ北国の早春の野原のようでした。

ソワソワするんです
山形で 初めてその姿を見てから すっかり虜になりました。



今日、一年ぶりに会って来ましたよ
いつもながらの 優美な姿
恥ずかしそうにうつむき加減で・・・・どうぞ見てやってくださいませ
ともちゃんの気持ち入りすぎて これが精一杯の記念写真
大きい声ではいえないけれど、カタクリって美味しいんです
花も 葉も
食べてしまいたいくらい可愛いんですよ。
山形の恵子さん! 一足先に六甲山の森林公園で会ってきました。
カタクリのほかに
ここはだけ北国の早春の野原のようでした。
Posted by tomoさん at 22:51│Comments(7)
│植物園の花
この記事へのコメント
カタクリの写真、難しいけど、素敵に撮れてますよ。山形からともちゃんに送ってもらって食べたカタクリのお味は忘れられません。大きな声で言えませんが・・・・
Posted by モモタン at 2010年03月20日 10:52
うん カタクリは可愛い花だよね
ショウジョウバカマも同じ頃だったと思うが・・
来月になったら葛城山に行ってみよっと・・
ショウジョウバカマも同じ頃だったと思うが・・
来月になったら葛城山に行ってみよっと・・
Posted by yoshi at 2010年03月20日 11:00
もう、咲いたのですね。
一こま一こま、ため息!!!。
でもでも、庭のショウジョウバカマの
蕾に薄紅色が付きましたよ。
しかし、今日も寒くストーブの前で
丸くなってます。
一こま一こま、ため息!!!。
でもでも、庭のショウジョウバカマの
蕾に薄紅色が付きましたよ。
しかし、今日も寒くストーブの前で
丸くなってます。
Posted by 恵子 at 2010年03月20日 11:33
もう、咲いたのですね。
一こま一こま、ため息!!!。
でもでも、庭のショウジョウバカマの
蕾に薄紅色が付きましたよ。
しかし、今日も寒くストーブの前で
丸くなってます。
一こま一こま、ため息!!!。
でもでも、庭のショウジョウバカマの
蕾に薄紅色が付きましたよ。
しかし、今日も寒くストーブの前で
丸くなってます。
Posted by 恵子 at 2010年03月20日 11:33
カタクリファンの皆様
愛でてやってくださってありがとう
今日こそ仕留めるぞ!と、意気込んでカタクリ撮りに (採りにじゃぁ無いよ!) 行ったのですが、難しいでした。
まだまだです
皆様がたのカタクリの写真、是非是非見せてくださいね
愛でてやってくださってありがとう
今日こそ仕留めるぞ!と、意気込んでカタクリ撮りに (採りにじゃぁ無いよ!) 行ったのですが、難しいでした。
まだまだです
皆様がたのカタクリの写真、是非是非見せてくださいね
Posted by tomoko at 2010年03月20日 20:20
カタクリ
> カタクリ撮りに (採りにじゃぁ無いよ!)
そうかい? 盗りにだろっ! (≧m≦)ぷっ!
> カタクリ撮りに (採りにじゃぁ無いよ!)
そうかい? 盗りにだろっ! (≧m≦)ぷっ!
Posted by yoshimune
at 2010年03月20日 22:19

yoshiさん
告白します。 山形ではとった事ありました。だって、近所でタンポポ咲いてるみたいに咲いていたんですもの
京都から山形まで飛行機に乗って わざわざ会いに来たモモタンには食べてもらったの。
調査カタクリでした
古人は山菜として食べていたんですって
関西では撮るだけ!でーす
決して採ったり盗ったりしてないよ
告白します。 山形ではとった事ありました。だって、近所でタンポポ咲いてるみたいに咲いていたんですもの
京都から山形まで飛行機に乗って わざわざ会いに来たモモタンには食べてもらったの。
調査カタクリでした
古人は山菜として食べていたんですって
関西では撮るだけ!でーす
決して採ったり盗ったりしてないよ
Posted by tomoko at 2010年03月21日 10:07