2010年05月05日
ハーブ園
紀ノ川の河口が見下ろせる 西ノ庄の丘陵にあるハーブ園に
初めて行って来ました。

咲きそろったラベンダー 紫色に光っていました
モッコウバラのトンネル
レースラベンダー

ラベンダーの香りの中
様々な ハーブにお目にかかってまいりました。
チャイブ
コモンマロウ
ワイルドストロベリー
コンフリー
ボリジ
などなど ともちゃんちのお庭では見なかったハーブたち。
これからが 見ごろです
初めて行って来ました。
咲きそろったラベンダー 紫色に光っていました
ラベンダーの香りの中
様々な ハーブにお目にかかってまいりました。
などなど ともちゃんちのお庭では見なかったハーブたち。
これからが 見ごろです
Posted by tomoさん at 00:35│Comments(4)
│植物園の花
この記事へのコメント
ワイはいつも連休明けに行ってる
なかなか いいところだろう・・・
ワイが花でお世話になるとこは 風土記 緑花 四季の郷
それにこの ハーブ園だ
なかなか いいところだろう・・・
ワイが花でお世話になるとこは 風土記 緑花 四季の郷
それにこの ハーブ園だ
Posted by yoshi at 2010年05月05日 09:31
今年から
ともちゃんちのちっちゃなお庭も是非・・・
ともちゃんちのちっちゃなお庭も是非・・・
Posted by tomo at 2010年05月05日 09:58
フレンチラベンダーが見事に咲いてますし、ボリジもお星さんみたいにきれいどすなぁ。
Posted by 桃葉 at 2010年05月05日 21:18
桃葉 さん
そんなに広くないから、歩き回らなくていいの
それに誰でも無料
というのが とても気に入りました。
ホンマにええとこやで
そんなに広くないから、歩き回らなくていいの
それに誰でも無料
というのが とても気に入りました。
ホンマにええとこやで
Posted by tomo
at 2010年05月05日 23:13
