2010年05月23日

卯の花

緑の中に 真っ白な花といい香りik_88
ウツギの花をよく見かけます。
卯の花


卯の花 マルバウツギ

卯の花 センダン

卯の花 ミカン





ウツギとセンダンとミカンの花が咲いたら、
その香りに誘われてきっとホトトギスが鳴き始めるという ik_06

しばらくまっていたけど・・・・ik_93

でも確かにik_06なつぅ~はきぬ~・・かもです。

卯の花
キショウブが 水辺で涼しげに咲いていました。






同じカテゴリー(植物園の花)の記事画像
牧野植物園
和歌の浦
ハーブ園
紀伊風土記の丘その2
キンラン
カタクリの花
同じカテゴリー(植物園の花)の記事
 牧野植物園 (2010-07-13 22:08)
 和歌の浦 (2010-05-29 21:16)
 ハーブ園 (2010-05-05 00:35)
 紀伊風土記の丘その2 (2010-05-02 23:30)
 キンラン (2010-05-01 23:46)
 カタクリの花 (2010-03-19 22:51)

Posted by tomoさん at 23:55│Comments(6)植物園の花
この記事へのコメント
このセンダンの木は どこやろか?

ワイ センダンの花 上から見たことおまへんのえ・・
いつも下から見るばかりどすぅ
場所 どこか教えてくれはりますか?

アカン どなたかのコメント読んでたら な~んか
言葉が変に混ざって・・(´~`;)
Posted by yoshi at 2010年05月24日 11:22
yoshiさん

和歌山城、今満開。
きょうのきょうふうで、ぎょうさん落ちてましたえ
Posted by tomo at 2010年05月24日 17:11
うちの影響どすか?おとこはんの京ことば、おかしいて一人で爆笑してます。かんにんしておくれやす。
Posted by 桃葉 at 2010年05月24日 20:56
桃葉さん

きょう言葉は きょう烈です。
わたしも混ざりそうになりそう・・・
Posted by tomo at 2010年05月24日 21:22
ほなしばらく遠慮しときます。ちょうど忙しうなりまっさかい。
Posted by 桃葉 at 2010年05月25日 10:46
桃葉さん

遠慮せんとおくれやす
桃葉さんの いつも楽しみですさかい!・・・
そない言わんと出て来てくれはりますか・・・
楽しみなくなるの・・難儀やわ~ かなわんわ~
Posted by yoshi at 2010年05月25日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。